家で育てたバラを先代デグー達に飾る
春はバラの一番花が咲き誇ります。
この時期は一年で一番庭が華やかになる時期ですね。
我が家へは引っ越してから半年が経過しました。
庭づくりもまだまだ途中です。
それでも、バラ達が咲いてくれたことは大きな一歩でした。
今年のバラは大きく生長させることに重点を置きたいので、
花は早めにカットしています。
花瓶には
あおいとプリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケントです。
プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケントは一輪だけだったりします。
他は全てあおいですね。
あおいは花持ちがいいので、切り花としても向いているかと思います。
バラは冬剪定では短くカットしたので、
大きな花瓶では枝を長く取れなかったり…。
あおいはシックな色合いです。
香りはないため、どんな場所にも合わせやすいと感じています。
今回の花瓶は大きなものを使用しているため、
先代デグー達にも飾ってあげることが出来ました。
皆それぞれ個性があって、私と共に暮らしてきた家族です。
これからも現デグー達と同じ部屋で共に
仲良く暮らしていけると思います。
ブログランキングに参加しております。
クリックしていただければ、とても励みになります。
最近のコメント